【Unity】画面サイズが変わってもUIを崩さないようにする

Unity でスマホ向け画面を作成していてハマったので備忘録として残しておこうと思います。
同じような事象の対策を探されている方がいらっしゃれば参考にしてみてください。
※Unity初心者なので他にいい方法があれば是非コメント頂けると幸いです。

今回は下記の様に、一枚の背景画像に対して画面比率、画面サイズが変わっても崩れないようにします。

対策イメージ
続きを読む
カテゴリー: Unity | タグ: , , | 【Unity】画面サイズが変わってもUIを崩さないようにする はコメントを受け付けていません

【Unity / blender】バネの様な「ぐにゃ」っとなる表現サンプル②

Unityでオブジェクトが衝突した時に「ぐにゃ」っと押し込まれる様な表現がしたくて試行錯誤した結果、ようやく形になったので備忘録として残しておきます。
今回やりたいことは↓の様なモノです!

続きを読む
カテゴリー: Unity | 【Unity / blender】バネの様な「ぐにゃ」っとなる表現サンプル② はコメントを受け付けていません

【Unity / blender】バネの様な「ぐにゃ」っとなる表現サンプル①

Unityでオブジェクトが衝突した時に「ぐにゃ」っと押し込まれる様な表現がしたくて試行錯誤した結果、ようやく形になったので備忘録として残しておきます。
同じ様に実現方法を模索されている方がいらっしゃれば参考にしていてください。
今回やりたいことは↓の様なモノです!

続きを読む
カテゴリー: Blender | 【Unity / blender】バネの様な「ぐにゃ」っとなる表現サンプル① はコメントを受け付けていません

【Blender】UV球の面や辺をなめらかにしてみた

Blenderを使って球体(UV球)をなめからにしてみました。
(私も含め)Blender初心者の方で同じことをやりたい方は参考にしてみて下さい。

今回やりたいことは、下記図の様に球体の面をなめらかに表現する方法です。

UV球をなめらかにする
続きを読む
カテゴリー: Blender | タグ: , , | コメントする

「シンプルお絵かき」 アプリの使い方について

スマートフォンで指やペンを使ってお絵かきが出来る「シンプルお絵かき」アプリ(Android)の使い方を掲載します。

続きを読む
カテゴリー: 使い方 | タグ: , | 「シンプルお絵かき」 アプリの使い方について はコメントを受け付けていません

【サンプルコード】画面下部にボタンを配置する実装例【Android】

画面の一番下にボタンを配置したい!
アプリを作成していると割とそうした思いは出てくるけど、一筋縄でいかないことが多い。

ネットで調べてもレイアウトの構成が違っててあまり参考にならない・・・

同じような開発者の方多いのではないでしょうか。

今回、LinearLayoutを用いた場合とRelativeLayoutを用いた場合それぞれの実装例を紹介したいと思います。
開発のご参考になれば幸いです。

続きを読む
カテゴリー: ノウハウ | タグ: , , , | 【サンプルコード】画面下部にボタンを配置する実装例【Android】 はコメントを受け付けていません

【Android 11】権限(permission)確認ダイアログで”許可しない”を繰り返すと以降表示されない

アプリ起動時に外部ストレージのアクセス許可を行い、ユーザが”許可しない”を選択するとアプリを終了する設計をしていました。

このような設計をしていた場合、Android 11では「アプリ起動」後すぐに「アプリ終了」となってしまう可能性があります。

本記事ではこの点について触れてみたいと思います。

続きを読む

カテゴリー: ノウハウ | タグ: , | 【Android 11】権限(permission)確認ダイアログで”許可しない”を繰り返すと以降表示されない はコメントを受け付けていません

【配色検討アプリ】ナニイロ リリース

普段から配色を検討するときに、イメージしている色はあるけれども、
その色の名前や具体的なカラーコードを探すのに苦労していました。
そこで今回、「ナニイロ」アプリを作成しました!

続きを読む
カテゴリー: 自作アプリ | タグ: , | 【配色検討アプリ】ナニイロ リリース はコメントを受け付けていません

ナニイロ アプリのプライバシーポリシー

ナニイロに関するプライバシーポリシー(個人情報の取り扱い及び保護)については以下の通り。

続きを読む
カテゴリー: プライバシーポリシー | タグ: , , | ナニイロ アプリのプライバシーポリシー はコメントを受け付けていません

カラーコード/RGB確認 「カラー判定 ナニイロ」 アプリの使い方について

スマホ内の画像やカラーパレットから簡単にカラーコードやRGBを調べることができる「カラー判定 ナニイロ」アプリ(Android向け)の使い方について以下記載します。

続きを読む
カテゴリー: 使い方 | タグ: , | カラーコード/RGB確認 「カラー判定 ナニイロ」 アプリの使い方について はコメントを受け付けていません

Admob警告「サイトの仕様: ナビゲーション」対策について

先日、リリースアプリに対してAdmobから以下の警告メールが届きました。

メールタイトル:
「お客様のアプリへの Google AdMob 広告配信に制限がかけられました」

本文:
現在、お客様のアプリケーションのひとつが AdMob プログラム ポリシーに準拠していない状態です。このため、アプリケーションへの広告配信が制限されています

警告の内容、問題点、対策を以下に記述していきたいと思います。
なお、今回の警告に対する対策については必ずしも全てに該当するとは限りません。
私と同じように警告が出て、同対策したらよいか悩まれている方のヒントになればと思います。

続きを読む
カテゴリー: エラー関連 | タグ: , , | Admob警告「サイトの仕様: ナビゲーション」対策について はコメントを受け付けていません

【マンダラチャート】目標達成マップ リリース

自身の目標をどのように立てていますか?
1年の始まり、入学、入社、期の変わり目、思い立ったその瞬間!
シンプルだけど応用的に使えるマンダラチャートアプリです!

大谷翔平選手も活用したマンダラチャートのアプリ版です。
ご活用頂ければ幸いです。

目標達成マップ
開発元:MANA99
(2020年5月30日時点)

続きを読む
カテゴリー: 自作アプリ | タグ: , , | 【マンダラチャート】目標達成マップ リリース はコメントを受け付けていません